
|
|

|
ドッグサロン ルイ&マリートップ >> オゾンペットシャワー |

|
|
 |
オゾンって何ですか?
オゾン(O3)は、酸素の同素体です。
非常に不安定な物質で次第に分解して酸素(O3)に
戻ります。
分解時の発生期酸素(O)が強い酸化力を持っています。
|
オゾンの安全性
酸素が原料のために残留性がなく安全です。
自然界の日中で0.01〜0.03ppm、海岸・山で0.04〜
0.06ppmのオゾン濃度があります。
海辺や高原のさわやかな空気、そのイメージは
感覚だけではなく微量のオゾンによるものです。
|
オゾンの脱臭力
オゾンでの脱臭は、臭いの分子そのものを
酸化分解する根本的な脱臭法です。
アンモニアや動物特有のペット臭が驚くほど消えます。
|
オゾンの殺菌力
オゾンの酸化力は自然界ではフッ素に次いで強く
有機物、無機物を強力に酸化し、殺菌機能を発揮します。
オゾンによる殺菌は「溶菌」と呼ばれ、強力な酸化作用に
より、細菌の細胞壁を破壊、または分解することで
行われます。
細胞壁を失った細菌は細胞内の成分が外に漏れ出して
死滅します。
また、ウイルスも不活性化しますが、その主原因は
RNAリボ核酸を損傷することによります。
|
オゾンシャワー使用による効果
☆余分な皮脂を分解・洗浄します。あぶらっこいワンちゃんもふんわり仕上がります。
☆ペット臭を脱臭します。大切な“うちの子”もさっぱり・すっきり。清潔を保ちます。
☆皮膚の再生を活性化します。しっしんのワンちゃんの皮膚改善や予防にも大変有効です。
☆皮膚マラセチア症や脂漏症、老齢性しっしんの子など、ターンオーバーの正常化を促します。
☆被毛への収れん効果で、たんぱく質の流出を防ぎ、キューティクルのはがれを抑えます。
☆感染症の予防に。犬パルボウイルス・黄色ブドウ球菌・大腸菌などを殺菌・洗浄します。
☆水道水の有害物質を分解しますので、ふっくらとした毛並みになります。 |
温浴
上記の効果をより得る方法です。
オゾン温浴はトリミング代金とは別に追加料金となっております。
当店では、オプションメニューとなっております。
|
注意!
ワンちゃんによっては1回のオゾンシャワーで効果が出る子もいますが、
出ない子もいます。しかし、このオゾンシャワーを定期的に使っていますと
必ず効果は出ます。 |
シュガーちゃん(チワワ)奮闘記! |
|
|

|
HOME|トリミング|ドッグホテル|夫婦プロフィール
お客様の声|よくある質問|アクセスマップ|お問い合わせ
|
 |
|